泥大島からコートをリメイク
2023/05/28
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です! 泥大島をお預かりしてコートをリメイクしました。お持ちのコートをサンプルとしてお借りしてサイズ違いでお作りします。 サンプルのお洋服があると、ご希望のイメージもお互いにわきやすく話はとんとん拍子です。...

絽の着物からロングブラウスをリメイク
2023/05/22
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です! 絽の着物をお預かりしてロングブラウスをリメイクしました。 絽の着物は透け感のあるとても涼し気で軽やかな生地で、今からの季節にぴったりです。 一重の裏無しですのでおうちで押し洗いして頂けます。...

母の日
2023/05/14
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です! 5月14日、母の日ですね。我が家の母、84歳。これからも元気に頑張って働いてください(笑) 睡蓮鉢に蓮の花が健気に咲きました。可愛い! めだかの赤ちゃんも生まれました。おなかに卵をいっぱい付けている子も。...

麻の着物地から一重のコートをリメイク
2023/05/09
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です! 麻の着物地をお預かりして一重(裏無し)のコートをリメイクしました。 ご希望のデザインをお聞きして、サイズは全てフルオーダー。 仮縫いもさせていただきました。 麻ですので春から秋まで、長くお召し頂ける一枚になりました!...

訪問着からリサイタル用のドレスをリメイク
2023/04/30
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です! 鮮やかな色合いの訪問着をお預かりして、ピアノリサイタル用のドレスをリメイクさせていただきました。 お客様はピアニスト。瑠璃門でも初めてピアニストがリサイタルでお召しになるドレスをお作りします。...

涼し気な夏のブラウスのご紹介
2023/04/23
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です! 先日に引き続いて夏物のご紹介です。 小さめのショールカラーがとても可愛らしく、全体の柄は斬新なブラウスです。敢えての長袖は真夏の直射日光やクーラーも避けてくれますね。 真夏は一枚で、春と秋は下にTシャツを着て重ね着スタイルも良いかもしれません。...

暑くなってきましたね、夏のTシャツを先取りご紹介
2023/04/16
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です! つい先日まで「寒い寒い」と言っていたのに、桜があっ!という間に咲いて、散って・・・。あっ!という間に25度とかの夏日。展開が早すぎて追いつくのに必死です。 なにを着れば良いのか本当に迷う時期ですね。...

黄八丈からロングブラウスをリメイクしました
2023/04/09
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です! 黄八丈は、鮮やかで明るい黄色が特徴的な織物です。 薄手の絹のため、柔らかくて軽い着心地が魅力的です。また涼しげな風合いもありますので夏場に着用すると快適です。...

喪のお羽織りからキルトベストをリメイク
2023/04/02
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です! 奥様の喪のお羽織りを旦那様のキルトベストにリメイクさせていただきました。 もう、着物は着ないから・・・でも、買った時の思い出が詰まっていて大事な着物なんだ、という旦那様のお言葉。 ジーンときます。...

手織り久留米絣のロングベスト
2023/03/30
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です! 『久留米絣』は、手織りで織られることが多く、非常に高度な技術が必要です。絣柄には独特な模様があるため、正確に織り上げることが求められます。そのため、手織り久留米絣には職人の技が存分に発揮されているといえます。...

さらに表示する